夏が近づくと、お客様からよく聞くのがこの声。
「ボンネットが熱すぎて手を置けない!」
「洗車しようと思ったけど、暑すぎて断念しました…」
実はこの“アツアツ状態”、塗装にとっても大ダメージになるのをご存知ですか?
⸻
✅ 夏のボディ表面温度、実は70℃超えも!
炎天下の駐車場で放置された車のボディは、
色や車種によっては70〜80℃近くまで温度が上がることがあります。
特に黒・濃色系の車は熱がこもりやすく、
紫外線とのダブルパンチで、塗装が焼けたり劣化したりするリスクが大!
⸻
✅ コーティングは“日焼け止め”のようなもの
コーティングはよく「見た目をキレイにするもの」と思われがちですが、
実は紫外線対策にも効果があります。
• 塗装の上にバリアを作ることで、直接ダメージを軽減
• 紫外線や酸性雨による劣化・色あせを防ぎやすくなる
• 熱によるダメージの“進行を遅らせる”効果もあり
つまり、人間でいう“日焼け止め”みたいな役割なんです☀️
⸻
✅ コーティングしてある車は夏の洗車もラクになる
高温のボディに水をかけると一瞬で蒸発して水ジミ(イオンデポジット)の原因に。
でも、コーティングされていれば、
• 汚れが付きにくく、落ちやすい
• 洗車後の水切れもよく、時短&ストレス軽減
当店のオリジナルガラスコーティングは、耐久性と撥水性のバランスを重視した処方なので、
夏の過酷な環境でも“ちゃんと守れる”仕上がりになっています。
⸻
✅ 紫外線&飛び石の“W対策”にはPPFもおすすめ!(導入準備中)
夏は強風・台風の季節でもあります。
枝・小石・飛来物で傷がつくことも…
そこで今後、プロテクションフィルム(PPF)の導入を予定しています!
PPFは、透明なフィルムでボディを物理的に守る新しい選択肢。
夏の強敵から、さらに一歩進んだ“守り”が可能になります🛡️
⸻
✅ さらに、当店なら“その後”も安心
• 月1回の手洗い洗車(Sプランなら1,000円)でメンテも楽々
• 事故や修理の際は、保険対応で再施工もOK
• レッカー・修理・保険・売買まで車のことなら全部お任せいただけます
⸻
▷まとめ
夏のボディは想像以上にダメージを受けています。
紫外線・高温・汚れ・飛び石――それを守れるのが、今のコーティング。
「夏前の1本」で、
この夏の“キレイと安心”が変わります。
気になる方は、いつでもお気軽にご相談ください😊
【所在地】群馬県佐波郡玉村町八幡原2044
!前橋六供町から移転しました!
【電話番号】0270-65-5555
【ホームページ】 http://carbeauty.net/
【営業時間】11:00~18:00(電話受付は10:00~20:00)
【LINE@・SNS】https://linktr.ee/splancoat
アプリはこちらからダウンロード