こんにちは、エスプランコートです。
今回は車内丸ごとクリーニングのご紹介をします。
写真を多めに使っての記事になりますので、ちょっと重いかもしれません。
まず最初にご紹介するのはシート編です。
長くなってしまうので今回は複数に分けてご紹介させていただきます。
今回のオーナー様は中古車を買われた際にあまりにも汚れがひどいということで丸ごとクリーニングのご依頼でした。
シートにはシミがたくさんついており、フロアマットも汚く、隅々まで泥汚れがびっしりついている状態でした。
シミだけではなくかびているところも多々ありました。
状態ははっきりいってかなり悪いです。




まずシートのシミ取りには専用のクリーナーを使用します。
シートクリーナーは直接シートに吹きかけた後ブラシでよく擦ります。
薬剤を叩き込みよく馴染ませながら汚れを浮かせていくのがポイントです。

このシートクリーナーは当店でも販売しております。
店舗またはホームページから購入可能です。
2,750円(税込)です。
Yahoo!ショッピングや楽天市場にも準備が整い次第出品予定です。
カールームクリーナーという名前ではありますが、車のシート以外にもカーペットなどにも使える優れものです。

シミはひとつひとつ落としていくしかありません。
根気強くクリーナー→ブラシの作業でひとつひとつのシートを綺麗にしていきます。
この作業は汚れを完全に落とすというより、汚れを浮かせていく作業になります。
とても根気のいる作業になります。


次にお湯で汚れを浮かせて吸い取る機械を使います。
これは専門店ならではないでしょうか。
この機械を使って、浮かせた汚れを一気に吸い取ります。
しかし、お湯を使うのでシートが濡れてしまいます。
乾かさなければいけない分車内丸ごとクリーニングは日程をいただいてしまいます。
車内丸ごとクリーニングでも代車は無料で提供させていただきます。ご安心ください。
カールームクリーナーをご購入いただいてお使いになられる場合は、汚れを浮かせた後は固く絞ったタオル等でお拭きください。

一通りの作業が終わり、シートが乾いた状態の写真です。
比べてみると綺麗になったのがわかります。
今回の車両はカビがひどく、落としきれない所も出てきてしまいました。


ルームクリーニングはどうしても綺麗の感覚が人によって違ってきてしまうので、正直とても大変な作業ではあります。
でも、車の内装が綺麗だとすごく車に乗るのが楽しくなりますし、家族や友達を気兼ねなしに乗ってもらえて気分もいいですよね。
ご自身で綺麗にするのは大変なところもたくさんあると思いますので、困ったときはいつでもプロにご相談ください。
次は車内丸ごとクリーニングのシート以外の細かいところの記事を書きますので、また見ていただけると幸いです。
お問い合わせは 027-220-1234 まで。
営業時間 11:00~20:00 (電話問い合わせは10:00~)
http://carbeauty.net/